浦和レッズVIASOカードは、利用分の一定割合が浦和レッズの強化費になるため、浦和レッズを応援できるファン必携のクレジットカードです。スタジアムやテレビで観戦するだけでなく、具体的にチームに貢献できるため、浦和レッズの一員感覚が一層味わえます。そんな浦和レッズVIASOカードを詳しく解説します。
最短翌営業日のスピード発行で、年会費永年無料!獲得ポイントが毎年自動でキャッシュバックされるので、「ポイントは現金に!」という方にはおすすめ!ポイントを無駄なく利用できます。ETCカードはポイント2倍!主婦やアルバイトの方で審査が不安な方はキャッシング枠をゼロに設定するのがおすすめ!
目次
浦和レッズVIASOカードは、ショッピング利用代金の0.255%が浦和レッドダイヤモンズ株式会社に還元される仕組みとなっています。自動的に還元されるため、手続きは不要ですし、買い物のたびに申告する必要もありません。
また、カード会員から費用徴収されるわけでもありませんので、負担なく浦和レッズの応援ができます。
対象となるのは国内のカードショッピングのみで、キャッシングや海外利用については対象外です。国内での利用先は、Jリーグや浦和レッズと関係のない店舗やサービスでも問題ありませんので、日常カードを利用するだけで浦和レッズを応援できます。
浦和レッズに還元されるクレジットカードは他にありませんので、浦和レッズファンにとって嬉しい一芸特化型のカードです。保有すればあなたも浦和レッズメンバーの一員として、よりチームを応援できるでしょう。
カード名に「浦和レッズ」とあるように、ごく一部のユーザーに特化したクレジットカードですから、スペックに偏りがあると考える人がいらっしゃるかも知れません。
しかし、クレジットカードとしての基本性能はしっかりと備わっていますので、浦和レッズのサポート以外でも便利でお得な利用が可能です。
ここでは、浦和レッズVIASOカードの基本情報について紹介いたします。
浦和レッズVIASOカードは年会費無料です。クレジットカードの中には、利用条件付きで年会費無料となるものや、初年度だけ年会費無料で翌年以降年会費がかかるものもあります。
しかし、浦和レッズVIASOカードは無条件で年会費無料の上、翌年以降も年会費無料のままです。つまり、保有しているだけでは何も費用がかからないので、持っていて損はない1枚です。
申し込み資格は、18歳以上で安定した収入がある人や、高校生を除く18歳以上の学生です。ただし、未成年の方は親権者の同意が必要です。
クレジットカードの申し込み条件が20歳以上ではなく、18歳以上で申し込めますので、未成年の方でも浦和レッズファンが保有できるクレジットカードとなっています。
浦和レッズVIASOカードは、家族カードとETCカードの追加が可能です。家族カードの年会費も無料であるため、保有による費用負担はありません。
家族カードは本人会員と同じサービスが受けられます。本人会員にポイントが合算されるため、効率良くポイントが貯められるほか、請求が本人会員にまとまりますので、家計管理がしやすくなっています。
家族カードの申し込み条件は、本人会員の配偶者や親、子どもで、18歳以上の人となっています。ただし、高校生は申し込み不可であることや、本人会員が学生や未成年の場合は発行できないため、注意が必要です。
ETCカードも年会費無料です。ただし、新規発行手数料1,100円(税込)が必要です。
ポイント還元率については後ほど詳しくのべますが、ETCカードの新規発行手数料の1,100円(税込)分を取り戻すためには、20万円以上のクレジットカード利用が必要となります。有料道路の利用頻度を踏まえて検討してください。
浦和レッズVIASOカードには、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯しています。海外旅行で万一の病気やケガに見舞われた場合でも、海外旅行傷害保険が付帯していると安心です。
病気やケガだけでなく、携行品が破損した際にも保険適用となるため、万一のアクシデントも幅広く補償してくれます。
ちなみに、浦和レッズVIASOカードの海外旅行傷害保険は、旅行代金などを浦和レッズVIASOカードで支払うことで保険適用となる「利用付帯」ですのでお支払い時にはご注意ください。
具体的な補償内容は以下のとおりです。
《浦和レッズVIASOカードの海外旅行傷害保険(利用付帯)》
保険事故 |
補償内容 |
---|---|
死亡後遺障害 |
2,000万円 |
傷害治療 |
100万円 |
疾病治療 |
100万円 |
携行品損害 |
100万円 |
賠償責任 |
2,000万円 |
救援者費用 |
100万円 |
浦和レッズVIASOカードには「ショッピングパートナー保険サービス」というショッピング補償があります。楽Payに登録中のみショッピングパートナー保険サービスが受けられるため、お買い物がより安心となります。
楽Payとは、月々の支払い金額を自由に決めたり変更ができる登録型リボ払いサービスです。家計の状況に合わせて融通性のある支払いができるため、計画的な利用がしやすいサービスです。
楽Pay登録期間中、自動付帯である「ショッピングパートナー保険サービス」は、カードショッピングから90日以内に商品の破損や盗難などがあれば、損害の補償をしてくれます。
浦和レッズVIASOカードは、インターネットショッピングも安心です。もしもインターネットにおける取引で、不正利用の被害に遭った場合には、その損害を補償してくれます。
そのため、インターネットでのショッピングに不安があるという人も、安心して利用が可能です。
浦和レッズVIASOカードにオンライン入会した場合には、Web会員サービス「Net Branch」と「ご利用明細ネット切替サービス」に自動登録されます。
Web会員サービス「Net Branch」は、Eメールで請求額の通知が来るサービスです。また、インターネットで請求額の照会や変更手続きなどもできます。登録は無料です。
ご利用明細ネット切替サービスは、郵送での請求書の代わりに、Web会員サービス「Net Branch」で利用明細を確認するサービスです。紙媒体での明細書発行がないため、環境に優しいサービスとなっています。こちらも登録は無料です。
浦和レッズVIASOカードには、お得なポイントプログラムがあります。使えば使うほどポイントが貯まりますので、家計の節約になるかもしれません。また、より多くのポイントが貯まるサービスもありますので、ここでは、浦和レッズVIASOカードのポイントの仕組みを紹介します。
浦和レッズVIASOカードは、ショッピング利用1,000円ごとに5ポイント貯まります。貯まったポイントは1ポイント1円としてオートキャッシュバックされるため、使い忘れの心配がありません。
ポイントは入会日から1年間蓄積された後、オートキャッシュバックされます。一般的にクレジットカードポイントは、商品アイテムの交換や他社ポイントへの還元などが多いのですが、浦和レッズVIASOカードはオートキャッシュバックのみのシンプルで分かりやすいサービスとなっています。
VIASO eショップを利用すると、よりお得にポイントが貯められます。具体的には、VIASO eショップの掲載店舗でショッピングをすると、通常1,000円で5ポイントの還元に加えて、店舗ごとに設定されているボーナスポイントが貯まります。
ボーナスポイントは最大1,000円ごとに100ポイントとなっていますので、最大10%還元となります。
ただし、消費税や配送料など商品価格以外の金額については、ボーナスポイント対象外ですのでご注意ください。
VIASO eショップにおける掲載店舗のカテゴリは以下のとおりです。
《VIASO eショップのカテゴリ》
大カテゴリー |
小カテゴリー |
---|---|
通販・百貨店 |
通販、モール、百貨店 |
家電・パソコン |
家電、パソコン、周辺機器・ソフト・プロバイダー |
本・音楽 |
本、音楽、映画 |
グルメ |
お取り寄せ・産直品・食材、お酒 |
ファッション |
アクセサリー、洋服、くつ・バッグ |
生活 |
家具、雑貨、花、ギフト、ヘルスケア・コンタクトレンズ |
美容・健康 |
美容・化粧品、健康食品 |
旅行 |
ツアー、宿、チケット |
ベビー・キッズ |
ベビー、キッズ |
趣味 |
ペット用品、アウトドア・スポーツ、カー用品、楽器、カメラ、ゲーム、その他、趣味、サービス |
クーポン |
クーポン |
VIASO eショップにおける新着店舗とVIASO eショップ推奨の「おすすめ店舗」も紹介します。新着店舗は以下のとおりです。
《VIASO eショップの新着店舗(2019年11月現在)》
ショップ名 |
概要 |
ポイント還元率(通常還元率) |
---|---|---|
My Wine CLUB |
ワイン通販で国内売上高No.1を誇るMyWineCLUB(マイワインクラブ)。ボルドーやブルゴーニュなどの定番ワインだけでなく、デイリーワインや金賞ワイン、グランヴァンまで豊富にラインナップ。世界中の赤ワイン、白ワイン、スパークリングワイン、シャンパンをいつでも気軽に購入可能。直輸入価格であるためお得。 |
2.0% |
ミキハウスオフィシャルオンラインショップ |
ベビー服や子供服で知られるミキハウスのオンラインショップ。子どものことを一番に考えた品質の高い商品をラインナップ。ご自身のお子様用やギフト用にもおすすめで、祝福の気持ちや我が子への気持ちをしっかりとサポートしてくれる。ショッピング情報も満載であるため、最適な商品が見つかるはず。 |
3.0% |
ラ ロッシュ ポゼ |
敏感肌に配慮したスキンケアブランドである「ラ ロッシュ ポゼ」の公式サイト。世界中で25,000以上の皮膚科医に採用されている実績を誇る。 |
3.0% |
LOHACO (ロハコ) |
重たい商品やかさばる商品のお買い物は大変。しかし、LOHACO(ロハコ)であれば、最短当日で生活必需品を届けてくれる。ミネラルウォーター、お米、ティッシュペーパー、おむつなど、重いものやかさばるものなど、気軽にお買い物が可能。 |
2.0% |
セブンネットショッピング |
コンビニエンスストア「セブン-イレブン」のショッピングサイト。本やCD・DVDのほか、ゲームや趣味、ギフトにいたるまで、豊富に商品をラインナップ。限定商品お販売やセールも実施しているため、お得なお買い物が可能。また、nanacoポイントも貯まるため、nanacoユーザーにもおすすめ。もちろん、貯まるだけでなく使うこともできる。 |
2.0% |
ジョルジオ アルマーニ ビューティ |
圧倒的な高品質を誇るアルマーニは、商品アイテムに美学すら感じさせる。シンプルでありながらラグジュアリーなメイクアップで、輝く女性を応援。購入時には2種類のサンプルが進呈されるほか、ギフトラッピングもしてくれるため、ワンランク上のサービスが受けられる。 |
10.0% |
ベルーナグルメショッピング |
テレビや雑誌で人気のスイーツやお惣菜を豊富に取り扱い。有名なソムリエが監修したワインのほか、おすすめの日本酒などをラインナップ。また、季節ごとにさまざまな花を取りそろえたフラワーショッピングサイトでもあり、食品やワイン、日本酒、花のお買い物が可能。 |
2.0% |
meeco |
meeco(ミーコ)は、三越伊勢丹のコスメや化粧品、ビューティ専門の通販ショッピングサイト。モデルルックからアイテムを探せる「THE NEW ME」のほか、充実したコンテンツが魅力となっている。 |
10.0% |
アユーラ化粧品オンラインショップ |
負けない肌を作ることをミッションとしている「アユーラ化粧品」のオンラインショップ。女性が輝く時代になるほど、肌のダメージは増加するため、負けない肌作りをサポート。 |
10.0% |
マウスコンピューター/G-Tune |
マウスコンピューターは安心の国内生産、24時間365日電話サポート、平均96時間で修理完了の3つが特徴。長野県の飯山工場で開発・製造しているため、安心の国内生産となっている。また、深夜や土日も含めてしっかりと対応してくれるため、多忙な人も気軽に利用可能。平均96時間と迅速に修理完了してくれるため、素早くPCが復旧する。 |
3.0% |
VIASO eショップ推奨の「おすすめ店舗」は数多くありますが、ここでは20店舗ピックアプいたします。ポイントは通常時の内容で紹介いたします。
《VIASO eショップのおすすめ店舗(2019年11月現在)》
ショップ名 |
概要 |
ポイント還元率(通常還元率) |
---|---|---|
マカフィー・ストア |
ウイルス対策で知られる「マカフィー」のストア。パソコンのウイルス対策としては、最新のバージョンであることや、ウイルス定義ファイルの保有が大切。そこで、マカフィーの製品は、インストールするだけで最新の状態となる手軽な内容。そのため、初心者にも優しい製品となっています。また、パソコンに対する脅威はウイルスに限らず、詐欺や迷惑メール、個人情報の搾取などさまざま。マカフィーはインストールだけでこれらの脅威からあなたのパソコンをガードしてくれる。その上、軽いため快適なパソコン利用も実現。世界中から愛されるウイルス対策の製品。 |
10.0% |
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ |
ウイルス対策で言わずと知れた「ウイルスバスター」トレンドマイクロの公式サイト。総合セキュリティ対策ソフトをオンラインにて販売。安心安全を実現し、しっかりとガードしてくれる。 |
10.0% |
山田養蜂場 |
高品質なモノづくりでミツバチ産品をお届けする山田養蜂場。自然と共生する養蜂家としてしられ、責任ある商品を販売。たくさんのユーザーに対して自然からの贈り物であるミツバチ産品を販売。 |
10.0% |
フラコラドットコム |
品質にこだわった美容ドリンクや化粧品、原液美容液、サプリを販売している協和のフラコラオンラインショップ。女性の美と健康を幅広くサポートしてくれる豊富な商品をラインナップ。 |
5.0% |
NEC Direct (NECダイレクト) |
ノートパソコンやデスクトップパソコン、モバイルパソコンなどを販売しているNECパソコン直販サイト。LAVIE Direct(ラヴィ ダイレクト)をカスタマイズして購入可能。サポートサービスやデジタル機器も充実している。 |
2.0% |
サンスターオンラインショップ |
健康食品やスキンケア商品、美容食品、ヘアケア商品、オーラルケア商品のサンスター公式オンラインショップ。9,900円(税込)以上の購入時は送料無料でお得。 |
2.0% |
FUJIFILMMALL (フジフイルムモール) |
フジフイルム公式オンラインショップ「FujifilmMall(フジフィルムモール)」は、フジフイルムのデジカメを中心に、さまざまな写真用品をラインナップ。FujifilmMall(フジフィルムモール)限定商品やコラボ商品などもあるほか、デジカメプリントサービス、フォトブックなども人気。 |
5.0% |
レノボ・ショッピング |
「レノボ・ショッピング」は、人気のThinkPadノートパソコンや、モバイル、大画面ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレット端末まで豊富に品揃え。カスタマイズ対応も可能であるほか、オンライン限定クーポンもあり、充実したサービス内容となっています。送料無料のPCメーカー直販。 |
2.0% |
伊勢丹オンラインストア |
有名百貨店「伊勢丹」のオンラインストア。グルメやリビング、ギフトのほか、さまざまな限定商品、先行商品を取り揃え。ファッションアイテムや旬な商品も充実しており、いつでもお買い物を楽しめる。 |
2.0% |
高島屋オンラインストア |
有名百貨店「高島屋」のショッピングサイト。日常のお買い物のみならず、お中元やお歳暮、季節の贈り物などの各種ギフトにも対応。また、人気のグルメやスイーツのほか、コスメ、雑貨に至るまで、百貨店の名のとおり何でも揃う。取り扱いブランドは1,000以上を誇っており、高島屋限定商品やセール、アウトレットコーナーなども充実。デパ地下での老舗の味や特選グルメも魅力。ほかにも、ベビー・マタニティ、スポーツ、ホビー用品まで多ジャンルでラインアップ。 |
3.0% |
小田急オンラインショッピング |
小田急百貨店直営の「小田急オンラインショップ」は、常に1,500点以上の商品をラインナップ。お中元やお歳暮時期には商品点数が3,000点以上となり、大幅にボリュームアップ。なかなか入手できないワインや、ミシュラン3つ星に40年連続して選出された「トロワグロ」の商品など、大人気商品や希少商品も取り揃え。充実のラインナップによりいつでも楽しくショッピング。 |
2.0% |
アメリカンイーグル |
メンズやレディースのジーンズのほか、Tシャツやアンダーウェアまでアメリカンカジュアルを豊富にラインナップ。限定サイズや限定商品も取り揃え。あなたに合った商品が見つかるはず。 |
3.0% |
TaylorMade (テーラーメイドゴルフ) |
TaylorMade(テーラーメイドゴルフ)の公式オンラインストア。ゴルフクラブはもちろんのこと、ゴルフボールやゴルフシューズ、バッグやアクセサリ、その他アパレルなど、常に充実したラインナップを誇る。 |
5.0% |
ワタシプラス |
ワタシプラス資生堂では、およそ2,600品種の中からあなたに合った商品をお買い求め可能。多品種のラインナップにより、いつでも自由にショッピングが楽しめる。 |
2.0% |
グンゼストア |
肌着や下着・インナーで有名な「グンゼ」のショッピングサイト。充実したラインナップかつ心地よい商品で根強い人気を誇る。直営店限定のインナーやボクサーパンツのほか、ショーツやブラジャー、ソックス、ストッキングまで幅広いカテゴリに対応。公式サイトだからこそ充実した商品を見逃さずにお買い求め。主要ブランドはBODY WILD、YG、SEEK、SABRINA、KIREILABO、Tucheなどとなっている。お好きなブランドや普段使っているブランドをいつでもお買い物。 |
4.0% |
hibiyakadan.com(日比谷花壇) |
「hibiyakadan.com(日比谷花壇)」は、インターネットで日比谷花壇のお花を購入可能。季節の挨拶はもちろんのこと、お祝いやお礼、日ごろの感謝の気持ちなど、さまざまなシーンで利用可能。気持ちを込めたフラワーギフトを気軽に行える。誕生日や結婚祝いのための利用も多い。 |
5.0% |
GROUPON (グルーポン) |
世界最大級のクーポンサイト「GROUPON(グルーポン)」は、50%~70割引を実現。お近くのレストランはもちろんのこと、エステやスクールなど、さまざまなお店で活用できる期間限定割引。世界48カ国で利用可能なグルーポンだからこそ、便利に勝代う可能。食べる、見る、する、買うをお得に体験可能。 |
3.0% |
Alinoma (アリノマ) |
Alinoma(アリノマ)は、L~10Lまでの大きいサイズを取り扱っているファッション通販サイト。サイズラインナップが豊富である上、雑誌掲載の流行ファッションも楽しめるため、使い勝手の良いサイトとなっている。Alinoma(アリノマ)で買い物をすれば、もうサイズに悩まずに着たい服が見つかるはず。 |
2.0% |
大丸松坂屋オンラインショッピング |
大丸松坂屋オンラインショッピングは、株式会社大丸松坂屋百貨店が運営しているオンラインショッピングサイト。百貨店だから何でも揃うため、グルメやコスメ、ギフトなどどんな日常のシーンでも活用可能。幅広い商品を24時間365日お買い物可能であるため、便利にショッピングができる。 |
3.0% |
エクスペディアの海外ホテル・国内ホテル |
Expedia(エクスペディア)は海外ホテルや国内ホテルの予約を気軽に行える。世界32カ国でサイト運営しているオンライン旅行会社であるため、24時間365日利用可能。また、コールセンターは日本語でサポートしてくれるため安心。会員登録はカンタンなので手軽に利用可能。 |
5.0% |
特定加盟店で利用した場合は、ポイントが通常の2倍貯まりますので、お得にポイントが貯められます。特定加盟店は、ETCマークのある有料道路や携帯電話の利用料金、インターネットプロバイダーなどとなっています。具体的には以下のとおりです。
《特定加盟店》
有料道路 |
ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金 |
---|---|
携帯電話・PHSの利用料金 |
ドコモ、au、ソフトバンク、Yahoo!モバイル |
インターネットプロバイダーの利用料金 |
Yahoo! BB、BIGLOBE、OCN、ODN、au one net |
浦和レッズVIASOカードは一芸特化カードですが、元々のスタンダードカードはVIASOカードです。浦和レッズVIASOカードとVIASOカードの違いは国際ブランドです。
最短翌営業日のスピード発行で、年会費永年無料!獲得ポイントが毎年自動でキャッシュバックされるので、「ポイントは現金に!」という方にはおすすめ!ポイントを無駄なく利用できます。ETCカードはポイント2倍!主婦やアルバイトの方で審査が不安な方はキャッシング枠をゼロに設定するのがおすすめ!
浦和レッズVIASOカードはVISAのみですが、VIASOカードはVISAとMasterCardが選べます。それ他の基本スペックは、浦和レッズへの還元以外、特に違いはありません。
《浦和レッズVIASOカードとVIASOカードの比較表》
|
浦和レッズVIASOカード |
VIASOカード |
---|---|---|
年会費 |
無料 |
無料 |
国際ブランド |
VISA |
VISA、MasterCard |
追加可能なカード |
家族カード、ETCカード |
家族カード、ETCカード |
申込資格 |
18歳以上で安定した収入のある人、または18歳以上の学生(高校生を除く) |
18歳以上で安定した収入のある人、または18歳以上の学生(高校生を除く) |
付帯保険 |
最高2,000万円の海外旅行傷害保険 |
最高2,000万円の海外旅行傷害保険 |
ショッピング保険 |
年間限度額100万円(国内ショッピング) |
年間限度額100万円(国内ショッピング) |
利用枠 |
10~100万円 |
10~100万円 |
特徴 |
0.255%が浦和レッズの強化費になる |
|
浦和レッズVIASOカードのメリットは、なにより浦和レッズのサポーターとして具体的に貢献できるところです。決済の0.255%が浦和レッズの強化費になることは、ファンにとってはとても嬉しい仕組みでしょう。
また、年会費無料でありながら、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯することもメリットです。年会費無料のクレジットカードには旅行傷害保険が付かないものも多いため、これだけでも保有する価値があります。
ほかにも、オートキャッシュバックされるポイントプログラムも嬉しい特典ですし、VIASO eショップで最大10%のポイント還元、特定加盟店でポイント2倍ということも浦和レッズVIASOカードの大きなメリットです。
浦和レッズVIASOカードのデメリットは、ETCカードの発行手数料がかかることと、通常のポイント還元率が0.5%と低水準であるところです。
ETCカードは年会費も発行手数料もかからないカードがありますので、発行手数料がかかるのは勿体ないと考える人もいらっしゃるでしょう。
年会費無料のクレジットカードでもポイント還元率1.0%以上のものがあるため、それらに比べると通常ポイント還元率0.5%は、特典として見劣りしてしまいます。
浦和レッズVIASOカードは、お得な入会キャンペーンを開催しています。入会後3カ月後末日まで15万円以上利用すれば、4,000円分のVIASOポイントがもらえます。
また、楽Pay登録で1,500円分のVIASOポイント、NTTドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルの携帯電話料金をカード払いすれば500円分のVIASOポイントがもらえますので、合計6,000円分お得となります。
ポイントは入会日から6カ月後の請求月に加算されますので、それまでにカード退会したり、支払遅延などで利用停止、楽Payの登録解除をすると、ポイント加算対象外となるので気を付けましょう。
浦和レッズVIASOカードがおすすめな人は、当然のことながら浦和レッズファンの方です。浦和レッズチームの一員として、カードをたくさん利用して浦和レッズを応援しましょう。
また、年会費無料でクレジットカードを保有したい人や、海外旅行に行くことが多い人にもおすすめです。浦和レッズVIASOカードは持っているだけでは何の費用もかかりませんので、無料で海外旅行傷害保険だけ付けられることになります。
浦和レッズVIASOカードは決済の0.255%がレッズの強化費になるユニークなクレジットカードです。そのため浦和レッズファンに嬉しい1枚です。
年会費無料でありながら、海外旅行傷害保険やショッピング補償が付きますので、安心して利用が可能です。
ポイントプログラムはオートキャッシュバックであるため、交換の手間がいりません。VIASO eショップで最大10%のポイント還元や特定加盟店でポイント2倍などと合わせて、賢くポイントを貯めましょう。
ETCカードの発行手数料がかかるなどのデメリットもありますが、時折有料道路を利用する人であれば、持っていて損はない1枚です。浦和レッズファンの方は、ぜひご検討ください。