クレジットカードには、年会費やポイントの有効期限など、日々使っていく際の心配ごと・負担が存在しています。
しかし、セゾンカードインターナショナルなら、年会費は無料、永久不滅ポイントは有効期限がないためポイントを自由なペースで貯められます。
この記事では、セゾンカードインターナショナルの魅力や注意点、そして、どんな人にオススメかを解説します。
最後まで読んでいただけば、セゾンカードインターナショナルの仕様についてしっかり理解できるので、参考にしてください。
目次
セゾンカードインターナショナルは、大手クレジットカード会社のクレディセゾンが展開しているクレジットカードです。
カードデザインは、最上部が緑色、続いて青、白となっていて、青地の部分に大きく「SAISON」と記載されているため一目でセゾンカードであることがわかります。
セゾンカードインターナショナルは、年会費無料、ポイント有効期限なしなど、クレジットカードをあまり使わない人にもたくさん使う人にもメリットが豊富なクレジットカードであるため、万人向けな存在です。
最短即日発行で年会費初年度無料!有効期限が無期限の永久不滅ポイントがネットショッピング利用で最大30倍!さらに、セブンイレブンではnanacoポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントがダブルで貯まる!
続いて、セゾンカードインターナショナルの魅力について詳しく解説します。
セゾンカードインターナショナルは、初めてクレジットカードを使う人から、既に他のカードを持っている人まで、誰にでもオススメできる便利・お得なクレジットカードです。
セゾンカードインターナショナルは、年会費が永年無料です。
選べる国際ブランドは、VISA、Mastercard、JCBの3種類となっています。
クレジットカードの中には、初年度のみ無料のものや、特定の条件を満たさなければ年会費が無料にならないものもたくさんあります。
しかし、セゾンカードインターナショナルでは、年会費無料のための細かい条件が設定されていません。
例えば、1年間カード決済を一切しなかった年があったとしても、セゾンカードインターナショナルなら、年会費の支払いを行う必要がありません。
年会費の負担なしでクレジットカードを使えるのは、セゾンカードインターナショナルの大きなメリットです。
セゾンカードインターナショナルでは、ETCカードを年会費無料・発行手数料も無料で持つことができます。
ETCカードは、他社クレジットカードの場合、年会費が設定されていたり、発行手数料が存在したりしているケースもしばしばあります。
しかし、セゾンカードインターナショナルなら、発行手数料を支払う必要も、年会費を支払う必要もないので、負担ゼロでETCカードを発行できます。
さらに、セゾンカードインターナショナルでは、ETCカードを即日発行できるのも見逃せないメリットと言えるでしょう。
セゾンカードインターナショナルの利用明細や、利用により貯めたポイントは、Netアンサーへログインすればすぐに確認できます。
Netアンサーにはアプリもあり、スマートフォンからすぐに内容を確認可能です。
紙の明細書の郵送を待つことなく、いつでもどこでも利用明細を確認できるのも、セゾンカードインターナショナルの見逃せないメリットです。
セゾンカードインターナショナルでは、「永久不滅ポイント」を貯められます。
永久不滅ポイントは、利用金額1,000円につき1ポイント貯まるしくみで、1ポイントの価値は5円相当であるため還元率は0.5%です。
永久不滅ポイントには、有効期限がありません。
他社クレジットカードのポイントの場合、「1年間」や「2年間」など、ポイントに有効期限が設定されているケースもしばしばあります。
しかし、永久不滅ポイントには期限がないので、あまりクレジットカードを使う機会が多くない人でも、自分のペースでゆっくりポイントを貯めて、将来的には景品等と交換もできます。
反対に、たくさんクレジットカードを使う人は、たくさんのポイントを長い時間をかけて貯め、将来的に高額なポイントでなければ手に入れられない景品を手に入れることが容易になります。
通常のポイント還元率は、0.5%とやや低めですが、代わりに自由なペースでポイントを貯められるため、使い勝手が良いのが永久不滅ポイントの特徴です。
セブンイレブンでセゾンカードインターナショナルを使って買い物をすると、事前に紐付けておいたnanacoカード側で、100円につき1ポイントのnanacoポイントを貯められます。
もちろん、セゾンカードインターナショナル側では、永久不滅ポイントも1,000円につき1ポイント貯められるので、ポイントの二重取りができるのが大きなメリットです。
例えば、利用金額が1,000円なら、
以上2つのポイントで合計15円相当が還元、つまり1.5%還元を受けられます。
セブンイレブンをよく使っている方は、nanacoカードを紐付け、ポイントをお得に手に入れてみてはどうでしょうか。
セゾンカードインターナショナルの会員は、セゾンポイントモールを利用して、インターネットで買い物をする際のポイント還元率をアップさせることができます。
対象ショップ利用時に、一度セゾンポイントモール内にあるリンクを経由してサイトへアクセスするだけで、ポイント還元率がアップするしくみです。
セゾンポイントモールの対象となるネットショップは、大手通販サイトやグルメサイト、ファッション系のオンラインショップなど様々なので、誰にとっても役立つでしょう。
例えばAmazonでは、ポイント倍率がセゾンカードインターナショナルなら2倍になるため、ポイント還元率が1%となります。
楽天市場やYahoo!ショッピングでも、同様にポイント2倍=1%還元となるので、セゾンカードインターナショナルの数少ないデメリットである「ポイント還元率の低さ」も十分補えます。
セゾンカードインターナショナルを手に入れたら、インターネット上で買い物をする際は、セゾンポイントモールを覗いてみてください。
セゾンカードインターナショナルで貯められる永久不滅ポイントは、使い道がたくさんあるのもメリットです。
2018年10月時点での、人気の高い交換アイテムは主に以下の5つとなっています。
色々なものを購入できる「Amazonギフト券」などへ交換できるだけでなく、クレジット決済額そのものを割引にできるので、貯めたポイントの使い道に困ってしまうことはないでしょう。
美容系の景品で人気があるのは、美顔ローラーの「MTG ReFa CARAT」です。
「MTG ReFa CARAT」を手に入れるには、3,300ポイントというたくさんのポイントが必要になりますが、永久不滅ポイントは有効期限がありません。
あまり毎月のカード決済額が大きくならない人でも、長い時間をかければポイントを貯められるので心配ないでしょう。
ゲーム機であるプレイステーション4も永久不滅ポイントと交換可能で、6,700ポイントが必要です。
家電製品や日用品など、様々なアイテムに交換できるので、永久不滅ポイントは便利な存在です。
セゾンカードインターナショナルは、オンライン経由での申し込みにより、最短即日発行ができます。
即日発行の手順は、以下の通りです。
クレジットカードは、他社で申し込む場合、通常申し込みから1週間〜1ヶ月程度経たなければ手に入れられません。
しかし、セゾンカードインターナショナルなら、最短即日でカードを手に入れられるため、「旅行を控えている」、「高額な商品を購入する」などの理由からすぐにカードを手に入れたい方にもオススメできます。
ただし、来店での受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードになりますので、あらかじめご了承ください。
セゾンカードインターナショナルなど、セゾンカードのクレジットカードでは、西友とLIVINにおいて対象日に買い物金額を5%オフにできます。
対象日は毎月の第1・第3土曜日で、対象日にクレジット決済で買い物をすれば、請求額が自動的に5%引きになるしくみです。
普段、食料品や衣料品などを、西友またはLIVINで購入している方は、セゾンカードインターナショナルを持っていれば、買い物金額を削減できるのでお得です。
西友・LIVINでの買い物用カードとして、セゾンカードインターナショナルを手に入れてみてはどうでしょうか。
セゾンカードインターナショナルは、インターネット上での不正利用対策が万全な状態になっています。
クレジットカード番号が流出するなどして、インターネット上で不正利用をされてしまうと大きな損害ですよね。
しかし、セゾンカードインターナショナルなら、インターネットでの不正利用金額をしっかり保証してもらえるので安心です。
安心してカードを使えるのも、セゾンカードインターナショナルのメリットと言えるでしょう。
セゾンカードインターナショナルの会員は、Super Value Plusを利用できます。
Super Value Plusとは、毎日の生活において起こりがちなトラブルに対する保険です。
カードで買った商品の破損時に補償を受けられる「お買物安心プラン」や、怪我に対する補償を受けられる「いつでも安心プラン」などを利用し、トラブル時に対応できます。
月額料金、または年額料金がかかるサービスなので、無理に申し込む必要はありませんが、日々の生活をより安心して過ごしたい方は、活用してみてはどうでしょうか。
セゾンカードインターナショナルの会員は、イープラスを利用して様々なチケットをお得に手に入れられます。優待内容は、会員限定特典や割引などです。
チケットは、コンサートやスポーツ、イベント、そして演劇など様々なジャンルのものが用意されているので、チケットの購入が必要なイベントごとを楽しみたい方は、セゾンカードインターナショナルのイープラスを活用しましょう。
最短即日発行で年会費初年度無料!有効期限が無期限の永久不滅ポイントがネットショッピング利用で最大30倍!さらに、セブンイレブンではnanacoポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントがダブルで貯まる!
セゾンカードインターナショナルには、いくつかの知っておきたいデメリット・注意点があります。
利用者にとって負担となってしまうような大きなデメリットはありませんが、それぞれ内容を理解し、しっかり対策をしておいた方が良いでしょう。
セゾンカードインターナショナルのポイント還元率は0.5%で、あまり高くありません。
楽天カードやYahoo!JAPANカードなど、ポイント還元率がもっと高いクレジットカードはたくさんあります。
ただし、ポイント還元率が低い代わりに、有効期限はありません。
また、永久不滅ポイントは、インターネットショッピングなら、「セゾンポイントモール」対象店舗で買い物をすることで還元率を高められます。
通常のポイント還元率が0.5%なのはイマイチですが、有効期限が無期限だったり、ポイントアップモールがあったりするため、デメリットは十分補えていると考えられます。
ポイント還元率が高く、ポイントが貯まりやすいカード。楽天市場での買い物はいつでも4倍のポイント付与率!
セゾンカードインターナショナルには、旅行傷害保険が用意されていません。
年会費無料のクレジットカードでも、旅行傷害保険を付帯しているものはたくさんあるので、他社カードと比べた場合のデメリットと言えるでしょう。
しかし、Super Value Plusを利用すれば、月額料金や年額料金を支払う必要はありますが、怪我や病気などで保険金を請求することができます。
また、セゾンカードインターナショナルは年会費が無料のクレジットカードなので、必要に応じて他社の旅行傷害保険対応クレジットカードを別途発行することでもデメリットを補えます。
以上の2点を踏まえて考えれば、セゾンカードインターナショナルに旅行傷害保険がないのはそれほど大きなデメリットではありません。
セゾンカードインターナショナルには、クレディセゾンが展開している他のクレジットカードと比べると、あまり独自のメリットがありません。
例えば、「ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」だと、いつでも西友で3%割引を受けられます。「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」は、年に1回カードを使わなければ年会費が無料にならない代わりに、海外旅行時にポイントが2倍還元です。
セゾンカードインターナショナルは、他のセゾンカードと比べると突出した部分がなく、悪く言えば特徴が薄い存在です。
申し込む際は、他のセゾンカードや他社カードともじっくり比較した上で選ぶことが重要となるでしょう。
初年度年会費無料!コスパ最強で海外旅行直前でも作れる!海外での利用でポイント2倍!ポイントに有効期限がないため好きなだけ貯め続けることができます。
クレジットカードを申し込むにあたり、心配なのは審査ですよね。
ここからは、セゾンカードインターナショナルの審査について解説するので、申し込みを考えている方や、申し込み時にどんなことに気をつけるべきか知りたい方は、参考にしてください。
セゾンカードインターナショナルは、専業主婦でも学生でも申し込めます。
クレジットカードの申し込み対象として、明確に「専業主婦でも学生でもお申し込み可能」と記載があるため、当てはまっていても問題なく入会可能です。
専業主婦や学生だと、自分で収入を得ていないため申し込めないクレジットカードや、申し込める確証がないカードがたくさんあり、どれを申し込めばいいのか不安になってしまうこともあるでしょう。
セゾンカードインターナショナルなら、申し込み対象であるため、気軽に申し込んでしまってかまいません。
セゾンカードインターナショナルの申し込み条件は、「高校生を除く18歳以上、連絡が可能で、提携する金融機関に決済口座をお持ちの方」のみです。
「安定した収入を得ている」「勤続年数○○年以上」のような、細かい条件指定はありません。
パートやアルバイトでも、何か特別な問題を抱えていない限りはカードを手に入れられると考えて良いでしょう。
ただし、次項で解説する「審査落ちの条件」に当てはまってしまっている人は、審査に落ちてしまう可能性があるので、ご注意ください。
セゾンカードインターナショナルに細かい入会条件は設定されていませんが、審査における注意点がいくつかあります。
セゾンカードインターナショナルに限ったことではありませんが、主に以下の3つの条件のいずれかに当てはまっていると、審査に落ちてしまう可能性があるのでご注意ください。
カードを2枚以上同時に申し込むと、「多重申し込み」と判断されてしまいます。
多重申し込みはお金に困っている疑いをかけられ、カードの発行を断られる危険性があるのでご注意ください。
他に所有しているクレジットカードやカードローンなどで、支払いが遅れるなどのトラブルを起こしている場合も、審査の際に情報をチェックされ、入会を断られる原因となります。
そして、クレジットカードの入会を申し込んだ際に、入力した住所や氏名などの情報が間違っていたり、電話番号が間違っていてカード会社から連絡ができなかったりすると、審査に落ちる可能性が上がります。
また、年収などの本人の信用に関わる情報が虚偽の内容でも、審査の際には必ず見破られ、審査に落とされてしまいます。
申し込み時は入力内容をしっかりチェックして、正しい情報であることを確認して申し込みましょう。
セゾンカードインターナショナルは、どんな人にでもオススメしやすいクレジットカードです。
ここからは、具体的にどんな人がセゾンカードインターナショナルを役立てられるのかを解説するので、ご覧ください。
セゾンカードインターナショナルは、即日発行に対応しているので、カードをすぐに手に入れたい人に最適です。※ただし、来店での受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードになります。
クレジットカードは、とっさに必要になることも度々あるのではないでしょうか。
例えばインターネット上のサービスを利用する時に、支払い方法がクレジットカードのみに限られていると、手持ちのカードがない場合は大至急手に入れなければいけません。
海外旅行に行くことが決まり、現金を持ち歩くと物騒であるためクレジットカードを手に入れたいと思うこともあるでしょう。
セゾンカードインターナショナルなら、すぐにクレジットカードを手に入れられるので、発行まで時間がかかってしまい、困ることもありません。
クレジットカードを使う時に年会費がかかると不満な方は、セゾンカードインターナショナルを申し込むのがオススメです。
セゾンカードインターナショナルなら、初年度だけでなく2年目以降も、一切年会費をかけずにカードを使い続けられます。
年会費が無料なだけのクレジットカードなら、他にもいくつも選択肢がありますが、セゾンカードインターナショナルならポイント有効期限がありません。
せっかく貯めたポイントを失効させてしまう可能性があると、いかに年会費が無料でも、勿体無いと感じてしまうのではないでしょうか。
セゾンカードインターナショナルなら、年会費がかからない上にポイントの失効もないので、安心して自分のペースでカードを使い続けられます。
セゾンカードインターナショナルは、年会費が無料なので、他にクレジットカードを持っている方が2枚持ち用に申し込むのもオススメです。
例えば、「持っているカードの国際ブランドが、よく行くお店での支払いに非対応」「手持ちのカードはETCカードが有料なので、無料でETCカードを使えるクレジットカードが欲しい」といったケースでは、セゾンカードインターナショナルを申し込んでみてはどうでしょうか。
セゾンカードインターナショナルには、会員が加入できる保険サービス「Super Value Plus」が用意されているので、安価な保険サービスを活用したい人にオススメです。
保険は世の中にたくさんありますが、申し込み手続きを個別に行ったり、高額な保険金額を支払ったりするのは面倒に感じる方もいるでしょう。
セゾンカードインターナショナルなら、カード会員がすぐに申し込んで保険を活用できるので、手軽です。
セゾンカードインターナショナルは、生活圏内に西友やリヴィン、またはセブンイレブンがあり、買い物をする機会が多い人にもオススメです。
毎月第1・第3土曜日に合わせてまとめてセゾンカードインターナショナルで買い物をして、5%割引を受ければ、出費を抑えられます。
セブンイレブンでは、nanacoポイント1%と永久不滅ポイント0.5%で、合計1.5%のポイント還元を受けられるのが大きなメリットです。
対象店舗をうまく活用して、お得に買い物を行いましょう。
最短即日発行で年会費初年度無料!有効期限が無期限の永久不滅ポイントがネットショッピング利用で最大30倍!さらに、セブンイレブンではnanacoポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントがダブルで貯まる!
セゾンカードインターナショナルでは、今ならご入会で永久不滅ポイント400ポイント(2,000円相当)プレゼント!
この機会にぜひご入会をご検討ください。
セゾンカードインターナショナルへ新規入会すると、月額費に使用できる1,000円分のクーポンを受け取れます。
スパークルボックスとは、2000種類のジュエリーアイテムを毎月2,500円(税抜)でレンタルできるサービスです。
気に入ったものは買取をすることもできるので、宝石に強い興味を持っている方は、セゾンカードインターナショナル入会特典を利用して、初回1,500円(税抜)で利用してみてはどうでしょうか。
「エアトリ」サイトから海外航空券をオンラインで予約すると、なんと最大10,000円が!割り引かれるクーポンが受け取れます。
海外旅行を考えている方は、ぜひこのキャンペーンを利用してお得に旅行してみてはいかがでしょうか。
セゾンカードインターナショナルへ入会すれば、スナックミーの新規登録時に、500円の割引を受けられます。
スナックミーとは、定期的にスナックを封入したボックスを届けてもらえるサービスです。
例えば8スナック詰め合わせのボックスは、通常1,600円(税抜)ですが、入会特典を利用すれば、初回は1,100円(税抜)でボックスを手に入れられます。
クッキーやブラウニーバー、チョコなどのスナックに興味がある方は、スナックミーの500円引き特典を活用しましょう。
セゾンカードインターナショナルへ入会すれば、海外ワールドおみやげサービスが15%オフで利用でき、さらに送料も無料になります。
海外ワールドおみやげサービスとは、海外で販売されているおみやげを、指定の日に届けてもらえるサービスです。
海外旅行の際に、現地でおみやげを選ぶのには時間がかかり、発送手続きなども面倒な場合があるのではないでしょうか。
海外ワールドおみやげサービスを利用すれば、面倒なおみやげ購入の時間を短縮・さらにセゾンカードインターナショナル入会特典で、費用も削減できるのでお得です。
セゾンカードインターナショナルへ入会すれば、SPACEMARKETで使える1,000円分のポイントがもらえます。
SPACEMARKETとは、パーティーや会議、スポーツ、宿泊などで使えるレンタルスペースを予約できるサイトです。
レンタルスペースの利用は、数千円単位と高額になりがちですが、セゾンカードインターナショナルへ入会すれば、初回は1,000円引きで利用できるため費用を削減できます。
レンタルスペースを近々利用予定の方は、特典を活用してみてはどうでしょうか。
セゾンカードインターナショナルは、年会費が永年無料で即日発行にも対応しているクレジットカードです。
国際ブランドはVISA、Mastercard、JCBの3つから自由に選択可能、さらにポイントは有効期限がない「永久不滅ポイント」なので、有効期限が切れて失効させてしまうことがありません。
ポイント還元率が通常0.5%と低めなのはデメリットですが、セゾンポイントモールを利用すればポイント倍率を高めることができますし、西友やLIVINでの5%割引やセブンイレブンでのポイント二重取りにより、お得な買い物もできます。
旅行傷害保険は付帯されていないものの、必要に応じて「Super Value Plus」の保険サービスへ加入できるので、怪我や商品の損害などのトラブルにもしっかり対応可能です。
セゾンカードインターナショナルは、初めてクレジットカードを発行する方や、他のカードのデメリットを補う2枚持ち用のカードを発行したい方など、様々な人にオススメできる魅力的な選択肢と言えるでしょう。
最短即日発行で年会費初年度無料!有効期限が無期限の永久不滅ポイントがネットショッピング利用で最大30倍!さらに、セブンイレブンではnanacoポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントがダブルで貯まる!
国際ブランド | JCB |
---|---|
年 収 | 0~200万円未満 |
カード保有年数 | 6ヶ月未満 |
カード保有枚数 | 5枚以上 |
月間平均使用額 | 3~10万円未満 |
利用限度額 | 30万円未満 |
その他 |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
まず年会費は永年無料です。更にはポイントも永年有効です。つまり、期限を気にせず持ち続ける事ができるクレジットカードです。この点が一番メリットであると感じています。更にセゾンカードはネットアンサーと言う会員専用のインターネットのサイトがあり、そこでアンケートや買い物レシート投稿によるポイントゲットやポイント投資などを楽しむ事が出来ます。クレジットカード利用によるポイントゲットのみならず多角的にポイントゲットする事ができるクレジットカードです。
ポンタポイントをゲットできるキャンペーンを実施していたからです。
還元率の低さです。基本0、5%です。上述のネットアンサーでのポイントゲットも微々たるものです。ないよりまし程度です。ですので、気長に楽しみながらポイントを貯めていく気構えが必要です。これもポイントが永年有効だからこそだと思って下さい。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 400~500万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 3~4枚 |
月間平均使用額 | 1~3万円未満 |
利用限度額 | 50万円以上~100万円未満 |
その他 |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
ポータルサイトのリニューアルがあり、使いやすくなってきました。セゾン・アメックスカードを持っている方は、同じポータルで表示の切り替えが簡単にできるので使いやすいと思います。このポータルの表示には、カレンダーが下の方に表示されているので、分かり易いです。永久不滅ポイントも表示が一目でわかる様になっていて、現在に保有ポイントが直ぐに確認できます。ポイント交換アイテムも豊富でアマゾンや楽天、AUウォレットへのポイント交換も容易にできます。
仕事の関係の費用処理に使っています。
今は改善されていますが、スマホでポータルサイトを開いた際に、何度も画面がリフレッシュする動作があり安定するのに少し時間が掛かっていました。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 0~200万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 1枚のみ |
月間平均使用額 | 0~1万円未満 |
利用限度額 | 50万円以上~100万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
AMAZONや楽天などのショッピングサイトでの決済に利用できたり、電気・水道などの公共料金の支払いもできる。 また、支払った分のポイントがつくため支払う金額をクレジットカードにまとめておくと、かなりお得です。 財布の中にお金がなかったとしても、カードで支払いができるのは何かあったときの安心感がある。 特にアメリカなどの海外に行った際には、ほとんどの店舗でカードで払うことによって現金を持ち歩かないので安心です。 個人的に助かるのは、クレジットカードにすべての支払をまとめているため、月に使用した金額、どこからの請求かが利用明細を見るとわかるため、管理が容易なところが魅力です。
最寄り駅に西武デパートがあり、何かあった時に問い合わせに行くのが容易であったため。
住所を変更したあと、ポイントの変換が1ヶ月くらいの期間できなかったこと。特に必要としないダイレクトメールがあること。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 200~300万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 2~3枚 |
月間平均使用額 | 3~10万円未満 |
利用限度額 | 30万円以上~50万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
クレジットカードにはそれぞれポイントがついているものですが、大体が一年間でポイントが失効してしまったりでそれまでに使い切らないといけない、でもそこまで貯まってないから使いづらいというのがあるあるだと思います。しかしセゾンカードのポイントはなんと永久不滅ポイントです。普段の生活で使用しているだけで気がつけばかなりのポイントが貯まっているということが何度もあります。ポイントで交換できるものには食べ物やお酒、はたまた高額な家電などもあるのでそれらをポイントだけでゲットできるのはかなりお得です。
服を大量に買う際、財布に手持ちがなかったため作りました。
分割支払いの回数が2回払いまでしかないことです。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 200~300万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 2~3枚 |
月間平均使用額 | 3~10万円未満 |
利用限度額 | 30万円以上~50万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
セゾンカードは何と言っても、永久不滅ポイント制度ではないでしょうか。大概ポイントはある一定期間を過ぎると繰越が効かず無効になる事が多いですが、セゾンカードの場合永久に保持出来るので、安心してコツコツポイントを貯めることが可能です。ポイントを還元する商品のラインナップもそこそこ充実しており、貯めれば貯めただけ高価な価値ある商品と交換できるので、同じクレジットカードを使うにしても張り合いがあり楽しくクレジットカードを使うことが出来ます。
もちろん永久不滅ポイント制度が魅力的で作りました。さらに年間費も掛からないのもポイント高いです。
特にありませんが、カードのデザインをもっと格好良くしても良いかな?ということと、引き換え商品のバラエティーさを増やしてもらえると、尚良いです。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 200~300万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 2~3枚 |
月間平均使用額 | 1~3万円未満 |
利用限度額 | 50万円以上~100万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
会費無料のカードは今では無数にありますが、セゾンカードはその先駆けと言って良いのではないでしょうか。老舗のカード会社だけに、そのサービスは良心的で安心できます。セゾンカードをお勧めする最大の理由は何と言っても還元ポイントが永久不滅である事。そしてアンケートやゲームでもポイントが貯められます。貯まったポイントはもちろんカードの支払いに充てることもできますし、お気に入りのギフトに換える事もできます。ポイントを少しでも無駄にしたく無い方はセゾンが良いと想います。またNETアンサーというWEBサイトや、またスマホの専用アプリからカードの利用状況を簡単に確認出来るのも便利です。
当時はゆうちょとセゾンが一体化したカードがあり、そのキャンペーンをやっていた時に発行しました。
カードの買い物でどれくらいのポイントがつくのか、今ひとつわかりにくいので改善して欲しいです。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 0~200万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 2~3枚 |
月間平均使用額 | 0~1万円未満 |
利用限度額 | 30万円以上~50万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
もう15年以上使っていますが、その頃は他のカード会社はだいたいが年会費を払うということが当たり前だったと思いますが、セゾンカードは珍しく、カードを使い始めた頃から、年会費が一切なく、またポイントも期限がないので、そういう点を気にせず使えるというところが満足しています。また、近くに西友のスーパーがありますが、カードで支払いをすると月に2回5%offになるところも満足しています。長年持っていますが、ほかのカードに変えようと思ったことがないので、とても満足度が高いと思っています。
母親が使っていて、年会費がないということを聞いて発行しました。
永久不滅ポイントは期限がなく嬉しいのですが、もう少しポイント率が高いと嬉しいです。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 300~400万円未満 |
カード保有年数 | 1年以上~3年未満 |
カード保有枚数 | 2~3枚 |
月間平均使用額 | 0~1万円未満 |
利用限度額 | 100万円以上~300万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
ららぽーとでセゾンカードを使ってお買い物をすると、割引が入ったりしますので、とてもお得です。特にポイントが多くつく日などは更にお得。ららぽーとならばほとんどのお店でポイントがたまるので、ららぽーとで働いている方や、近くに住んでいるなど、頻繁にららぽーとに買い物に行く人には必須です。 年会費もかからず、ポイントは永久不滅ポイントなので使い勝手がとても良いです。専用のサイトを使えばローンの変更なども簡単にできるので、とてもオススメです。
ららぽーとの中にあるお店で働いており、頻繁に買い物をしていたから
ウェブサイトが少し使いづらい。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 0~200万円未満 |
カード保有年数 | 6ヶ月未満 |
カード保有枚数 | 2~3枚 |
月間平均使用額 | 1~3万円未満 |
利用限度額 | 50万円以上~100万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
セゾンカードは西友でお得に買い物するために申込みをしました。買い物枠は55万、キャッシング枠も55万円まで審査が通りましたし、申込みをして良かったです。また、会員専用のサイトで明細確認や支払いの変更ができたり、アンケートやゲームでポイントを貯められるサービスも便利だと思いました。それからまだ利用したことはありませんが、利用枠の増額やリボ払いの変更なども会員サイトから手続きできるのも便利だと思います。
近所にある西友をよく利用するので申込みをしました。
ポイント交換先がもう少しあればいいと思います。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 700~1,000万円未満 |
カード保有年数 | 5年以上~10年未満 |
カード保有枚数 | 1枚のみ |
月間平均使用額 | 3~10万円未満 |
利用限度額 | 50万円以上~100万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
永久不滅ポイントという、有効期限のないポイントが貯まります。携帯や公共料金を自動引き落としにしておけば、どんどんポイントが貯まっていきます。貯まったポイントは商品や他のポイントなど、有効に使うことができます。また、西友では5%OFFで利用できる日があり、日常の買い物でもお得に利用することができます。 さらに、カードの年会費は無料で、ETCカードも無料で作成することができます。メインのカードで利用すればメリットが多いですよ。
西友で買い物をすることが多かったので、お得に買い物ができるセゾンカードに加入した。
ポイントの還元率をもう少し高くしてほしい
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 0円(なし) |
カード保有年数 | 5年以上~10年未満 |
カード保有枚数 | 1枚のみ |
月間平均使用額 | 3~10万円未満 |
利用限度額 | 30万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
大好きなでよく買い物に行くショップのカードにしました。そのショップの買い物に使用するのはもちろん、日々のちょっとした買い物や、毎月引き落とされる、電気ガス水道などの光熱費にもこのカードを経由して支払っています。そのため、気づかないうちにけっこうポイントがたまっています。そこそこポイントがたまったら景品に交換していますが、一番嬉しいのは好きなショップのカードなので、そのショップで使えるポイントに変えてもらえる点です。
いつも利用しているショップのポイントがたまるから。
ポイントを景品に交換した際、届くのが遅い点。
国際ブランド | VISA |
---|---|
年 収 | 200~300万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 1枚のみ |
月間平均使用額 | 0~1万円未満 |
利用限度額 | 100万円以上~300万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
年会費が無料ということが一番のおすすめポイントだと思います。普段のショッピングに利用するだけなら余計なお金は払いたくないと思うし、高額なものを買うわけでもなければ保険も必要ないと思うので、十分だと思います。ポイント還元率は悪いですが、マイルでもためてる人でもない限りあまり気にしないですし、400ポイントからショッピングに使えたり、返済に利用できたりするので溜まった頃合いを見てショッピングの足しにしたり返済で使うようにしています。
年会費が無料だったから
ポイントの還元率が悪すぎる。永久ポイントと言う名前だが、永久にたまりそうにない
国際ブランド | JCB |
---|---|
年 収 | 0~200万円未満 |
カード保有年数 | 10年以上 |
カード保有枚数 | 5枚以上 |
月間平均使用額 | 3~10万円未満 |
利用限度額 | 100万円以上~300万円未満 |
メインカード |
総合 | |
---|---|
ポイント・マイル還元 | |
付帯サービス | |
会員専用サイト | |
申込手続き | |
カードデザイン | |
カードステイタス |
・ポイントの有効期限の設定がないので、失効することを気にしなくてもいいです。 ポイント数によって交換できる商品があるので、その商品の交換ポイント数を目標に、気長に楽しみながら貯めることができます。 ・200ポイントを支払額の900円分と交換できるのもうれしいです。 ・ポイントは買い物などの支払いで貯めるほか、アクションポイントからの交換で貯めることができます。 アクションポイントは、アンケートやゲームなどをして貯めることができ、楽しみながら貯めることができます。
家族が使っていたので、自分も個別に申し込もうと思いました。
海外旅行保険の付帯について、他のクレジットカードと比較して、あまりメリットがありません。 「申し訳ございませんが、セキュリティの関係上、E-mailでのお問い合わせは承っておりません」となっていますが、無料の問い合わせ方法などがあれば助かります。