JR東海エクスプレス・カードは、東海道・山陽新幹線の利用が便利でお得になるクレジットカードで、新幹線の利用が多いほど特典の恩恵も多くなります。この記事では、新幹線を頻繁に利用するなら必須のJR東海エクスプレス・カードについて詳しく解説します。
目次
日本の大動脈ともいえる東海道・山陽新幹線は、年末年始やGW、お盆を中心に、日頃から多くの人に利用されています。そんな東海道・山陽新幹線を便利でお得に利用できるのが、JR東海エクスプレス・カードです。まずは基本情報から見て行きましょう。
JR東海エクスプレス・カードの年会費は1,100円(税込)です。最近は年会費無料のクレジットカードが増えているため、年会費がかかることに抵抗がある人もいらっしゃるかも知れません。しかし、月割すると約83円と少額ですので、負担を感じずに保有可能です。
JR東海エクスプレス・カードは家族カードの発行もできます。家族カードも年会費1,100円(税込)となっており、リーズナブルな年会費でサービスの恩恵が受けられます。
ETCカードは発行手数料が1,100円(税込)かかりますが、年会費は無料です。最初に1,100円(税込)さえ払ってしまえば、それ以降は余分な費用がかかりません。
JR東海エクスプレス・カードの国際ブランドはVISA、Mastercard、JCBの3つです。2015年のニルソンレポートによると、VISAは国際ブランド世界シェア1位(56%)、Mastercardは国際ブランド世界シェア2位(26%)となっていますので、上位2ブランドに対応していることになります。
また、JCBの世界シェアは1%と低めですが、国内に強い国際ブランドであるため、日本国内の利用が便利です。
JR東海エクスプレス・カードは、ワンダフルプレゼント21というポイントシステムがあります。ショッピング利用1,000円(税込)ごとに、1ポイントがプレゼントされ、貯まったポイントは、さまざまな商品アイテムと交換可能です。
交換可能な商品アイテムは以下のとおりです。
《ワンダフルプレゼント21の交換アイテム》
カテゴリ |
必要ポイント |
交換アイテム |
---|---|---|
グッズ |
200point |
ロッタ・キュールホルン シール容器4個セット |
800point |
特別栽培米 青森県産 青天の霹靂 5kg |
|
2,000point |
ダンチュウ 銅製卸がね 特3号スクレーパー付 |
|
3,000point |
ヤーマン アセチノディープコア |
|
6,000point |
シトロエン FDB20G(20型折畳み自転車) |
|
10,000point |
ダイソン pure cool link 空気清浄機能付テーブルファン |
|
商品券 |
1,000ポイント |
nanacoカード(5,000ポイント) |
400ポイント |
ドトール バリューカード(2,000円券) |
|
420ポイント |
JTB旅行券 2,000円分 |
|
420ポイント |
VJAギフトカード 2,000円分 |
|
ポイント / マイル交換 |
100ポイント |
500nanacoポイント |
100ポイント |
500dポイント |
|
100ポイント |
300JALマイル |
|
100ポイント |
500楽天スーパーポイント |
|
寄付 |
100ポイント以上 |
一般財団法人 地球・人間環境フォーラム(GEF) |
100ポイント以上 |
公益財団法人 日本ユニセフ協会 |
|
100ポイント以上 |
日本赤十字社 |
|
100ポイント以上 |
公益財団法人 緑の地球防衛基金 |
|
トラベルポイント |
200ポイント |
1,000円に換算でカード利用代金に充当 |
プレミアムセレクション |
ポイントの応募 |
素敵な賞品を抽選でプレゼント |
また、1年間の利用金額が30万円以上の場合、翌年度基本ポイントにボーナス分のポイントが加算されるUha!Uha!ステージがあります。利用すればするほどポイントが貯まる仕組みになっているので、ぜひ知っておきましょう。ポイントの加算率は以下のとおりです。
|
利用累計金額 |
加算率 |
---|---|---|
Uha!Uha!ステージ30 |
30万円以上70万円未満 |
30% |
Uha!Uha!ステージ50 |
70万円以上200万円未満 |
50% |
Uha!Uha!ステージ200 |
200万円以上 |
100% |
さらに、本人会員の誕生日月にカード利用をすれば、ポイントが2倍貯まりますので、お誕生日月にはたくさん使うとお得です。
JR東海エクスプレス・カードは、最高2,000万円の海外旅行傷害保険と、最高1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯します。海外旅行傷害保険は、特別な手続きや利用条件が不要の「自動付帯」であるため、JR東海エクスプレス・カードを保有しているだけで補償の対象となります。詳しい補償内容は以下のとおりです。
《海外旅行傷害保険》
保険事故 |
補償内容 |
---|---|
傷害 死亡・後遺障害(最高) |
2,000万円 |
傷害 治療費用(1事故の限度額) |
200万円 |
疾病 治療費用(1疾病の限度額) |
200万円 |
賠償責任(1事故の限度額) |
2,000万円 |
携行品損害(1旅行かつ1年間の限度額)※免責3,000円 |
20万円 |
救援者費用(1年間の限度額) |
200万円 |
国内旅行傷害保険は、JR東海エクスプレス・カードで国内旅行費用を支払うことで補償対象となる「利用付帯」となっています。旅行中の交通費やホテル・旅館などの宿泊費、ツアー代金などをカード決済する必要があります。詳しい補償内容は以下のとおりです。
《国内旅行傷害保険》
保険事故 |
補償内容 |
---|---|
傷害 死亡・後遺障害(最高) |
1,000万円 |
傷害 入院保険金日額(フランチャイズ7日間) |
2,000円 |
ちなみに、フランチャイズ7日間とは、事故の発生から8日目以降で、入院や通院状態の場合に、1日目から保険金が支払われることを指します。
JR東海エクスプレス・カードには、ショッピング保険(動産総合保険)が付帯しています。JR東海エクスプレス・カードで購入した商品が、破損してしまったり盗難被害に遭った場合、年間最高150万円まで補償してくれます。購入日から90日間が補償期間となっています。
《ショッピング保険(動産総合保険)》
動産総合保険 |
補償内容 |
---|---|
補償限度額 |
150万円 |
自己負担額 |
3,000円 |
対象期間 |
90日 |
さらに、JR東海エクスプレス・カードには「カード紛失・盗難保険」がついており、万が一JR東海エクスプレス・カードを紛失したり、盗難被害に遭った場合には、届け出日から60日前まで遡って、損害補償をしてくれます。低年会費のクレジットカードでありながら、万全の備えであなたを守ってくれるのです。
JR東海エクスプレス・カードの大きな魅力として、エクスプレス予約があります。エクスプレス予約を利用すれば、新幹線の予約が便利である上、お得な料金で利用可能です。
エクスプレス予約は、新幹線のチケットをネットでカンタンに予約できるサービスで、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などからスピーディーな予約が可能です。
指定席を予約する時には、空席状況が確認できるシートマップが見れますので、座りたい座席のリクエストができます。
また、エクスプレス予約は事前申し込みも可能です。チケットが通常発売開始となる1ヶ月前よりも更に一週間早く申し込みができるサービスです。乗車する日の1カ月前のさらに7日前5:30から、発売開始日当日の9:30まで事前申し込みでき、通常発売開始のタイミングで一斉に自動的に予約されるシステムです。ただし、申し込みした時点では予約は確約されていません。多くの人が事前申込みをした場合は予約ができないこともありますので注意が必要です。予約ができているかは、発売開始当日にメールにて通知されます。
エクスプレス予約は、無料で座席を変更が可能です。変更は何度でも無料でできますので、気軽に変更すると良いでしょう。
また、キャンセルする場合も、通常よりも安く設定されています。たとえば東京・品川から新大阪を利用する場合、通常きっぷは特急料金の30%分として1,710円に加えて乗車券220円(前日・当日払い戻し手数料)が必要です。
しかし、エクスプレス予約の場合はいつでも310円(自由席券は220円)ですので、キャンセル料の負担が軽減ができます。流動的な予定でも、座席を抑えやすいメリットがありますので、旅のプランが立てやすくなるでしょ
JR東海エクスプレス・カードは、クレジットカードと別に、EX-ICカードが発行されますので、EX-ICカードでチケットレスの新幹線利用が可能です。EX-ICカードを改札機にタッチすれば、そのまま新幹線に乗車できるため、スピーディーに改札を通過できます。
EX-ICカードを新幹線改札機にタッチすると、EXご利用票が出てきますので、受け取って改札を通りましょう。新幹線の改札を出る時には、EX-ICカード改札機にタッチすれば出られます。
エクスプレス予約を利用すると割引価格でチケットが購入できるため、新幹線の利用がお得となります。具体的な割引金額は以下の一例をご確認ください。
《エクスプレス予約による割引価格の一例》
区間 |
のぞみ所定運賃・料金(通常期) |
エクスプレス予約による料金 |
割引額 |
往復割引乗車券での「のぞみ」所定運賃・料金(通常期) |
エクスプレス予約による料金 |
割引額 |
---|---|---|---|---|---|---|
東京・品川⇔名古屋 |
11,090円 |
10,110円 |
980円 |
|
|
|
東京・品川⇔新大阪 |
14,450円 |
13,370円 |
1,080円 |
|
|
|
東京・品川⇔広島 |
19,080円 |
17,660円 |
1,420円 |
17,910円 |
16,290円 |
1,620円 |
東京・品川⇔博多 |
22,950円 |
21,320円 |
1,630円 |
21,560円 |
19,730円 |
1,830円 |
名古屋⇔新大阪 |
6,560円 |
5,580円 |
980円 |
|
|
|
名古屋⇔広島 |
14,230円 |
12,830円 |
1,400円 |
|
|
|
名古屋⇔博多 |
18,540円 |
16,650円 |
1,890円 |
17,420円 |
15,330円 |
2,090円 |
表中の往復割引とは、往復分のチケットを一括購入することによってお得になるサービスです。片道601キロ以上の区間で利用が可能です。
また、エクスプレス予約には早特という割引サービスがあります。早得は、乗車21日前までの予約によって、割引が適用となるサービスです。乗車駅を6時台、昼11時〜15時台に出発する直通の「のぞみ」普通車指定席で利用可能で、指定列車以外の乗車は不可となります。また、年末年始やGW、お盆は対象外となりますので注意が必要です。早得の割引例は以下のとおりです。
《早得の割引金額例》
区間 |
割引適用料金 |
お得となる額 |
---|---|---|
東京・品川⇔名古屋 |
8,800円 |
2,290円 |
東京・品川⇔新大阪 |
11,000円 |
3,450円 |
東京・品川⇔岡山 |
13,000円 |
4,340円 |
東京・品川⇔広島 |
14,000円 |
5,080円 |
名古屋⇔博多 |
13,000円 |
5,540円 |
エクスプレス予約では、エクスプレス予約グリーンプログラムというサービスがあります。エクスプレス予約グリーンプログラムは、エクスプレス予約で新幹線を利用すると、利用区間に応じたポイントが自動で付与され、貯まったポイントでグリーン車が利用できるというサービスです。
ポイントの貯まり方は以下のとおりです。
区間 |
1乗車あたりのポイント |
往復回数 |
1年間あたりの往復回数 |
---|---|---|---|
東京⇔新大阪 |
90ポイント |
6回 |
2カ月に1回 |
東京⇔広島 |
130ポイント |
4回 |
3カ月に1回 |
名古屋⇔博多 |
130ポイント |
4回 |
3カ月に1回 |
貯まったポイントをグリーン車に換えるには、のぞみの場合が1,000ポイント、ひかりが800ポイント、こだまが600ポイント必要です。普通車指定席の金額でグリーン車に乗れるため、お得かつ快適な移動が可能です。
エクスプレス予約グリーンプログラムは、毎年1月1日~12月31日の1年間を1期とカウントして、ポイントの有効期限は乗車日の翌年6月末日(23:30)までとなっています。ただし、毎年1月~6月の間は、前期蓄積分と今期累積分の併用ができる特例がありますので、知っておくと良いでしょう。
ここまで、JR東海エクスプレス・カードの主なサービスを紹介してきましたが、実は他にもさまざまなサービスがあります。ユーザーを魅了するJR東海エクスプレス・カードの各種サービスを詳しく紹介します。
JR東海エクスプレス・カードは旅行関連のサービスが充実しています。詳しくは以下にまとめましたので参考にしてください。
《JR東海エクスプレス・カードの旅行関連サービス》
サービス名 |
内容 |
---|---|
セディナ海外デスク |
各国の習慣や気候、入国手続きなど、各種情報を提供してくれる「インフォメーションサービス」や、クレジットカード・パスポートの紛失・盗難、ケガや病気などのアクシデントをサポートしてくれる「エマージェンシーサービス」が利用可能 |
海外おみやげサービス |
時間短縮や手荷物軽減のため、海外旅行のおみやげを出発前にカタログ予約。人気のお菓子や種類のほか、各種商品を豊富に取り揃え。ネット注文なら全国送料無料。便利でお得なサービス |
モールを経由してショッピングをすると、ポイントが最大20倍となる「セディナポイントモール」の利用がおすすめです。セディナポイントモールは、ファッション、パソコン建国食品、コスメなどのほか、ヘルスケア、おもちゃ、エンタメ、ビジネスなど、さまざまなカテゴリで商品を取り揃えています。
セディナポイントモールの商品カテゴリ一覧 |
---|
ファッション・アクセサリーパソコン・データ通信食品・飲料コスメ・ヘルスケア家具家電・インテリア・日用品ベビー用品ペット用品DIY用品趣味・エンタメカメラ本・CD・DVD車・バイクオフィス用品スポーツ・アウトドアおもちゃゲーム・PCソフト旅行用かばん・バッグ冠婚葬祭ビジネス |
数あるショップの中から、定番のショップをピックアップしますので、参考にしてください。
《セディナポイントモールのショップ例》
ショップ名 |
概要 |
ポイント倍率 |
---|---|---|
カスペルスキー・オンラインショップ |
防御力の高さに定評のあるカスペルスキー。それでいて動作が軽く、使い勝手が良い。そんなセキュリティーソフトのダウンロード版を販売 |
16倍 |
シマンテックストア |
セキュリティソフト「ノートン」で知られるシマンテックのオンラインストア。パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットもしっかりとガード。安全かつ安心にインターネットの利用が可能 |
18倍 |
ダイレクトテレショップ |
テレビ通販で話題となっている商品や人気アイテムをインターネットでも購入可能。定番商品から生活に役立つ商品、便利グッズまで豊富にラインナップ |
6倍 |
トレンドマイクロ・オンラインショップ |
ウイルスバスターで有名なトレンドマイクロのオンラインショップ。パソコンをしっかりとガードしてくれるセキュリティーソフトをダウンロード購入可能。ウイルスの見地や駆除のみならず、不正プログラムが埋められたサイトのブロックも可能 |
16倍 |
FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール |
写真に関することが何でも揃ってい「フジフイルムモール」。写真用品やカレンダー、Tシャツプリントなど、幅広く取り扱い。写真のアルバム化が可能なストーリーフォトや限定メニューも豊富 |
6倍 |
フラコラドットコム |
女性の美容に特化した商品を取り扱い。コラーゲンやプラセンタなどの美容成分が配合された健康食品、化粧品を販売する美容総合通販。人気商品を中心に豊富なラインナップ |
6倍 |
マカフィーストア |
パソコンのセキュリティー対策を全自動更新でやってくれるマカフィー。面倒な更新作業が要らないので、面倒くさがり屋さんや多忙な人、初心者にも安心 |
11倍 |
京都・宇治 伊藤久右衛門 |
京都府宇治市に店舗を構える伊藤久右衛門のネット通販。挽きたて宇治抹茶をふんだんに利用したスイーツの購入可能。行列ができる京都の人気店の味を十分堪能できます |
7倍 |
シャディ ギフトモール |
「ほしいものが何でも揃う」と言っても過言ではないシャディギフトモール。贈り物や自分用の商品をカンタンに探せるショッピングサイト。お中元やお歳暮のみならず、結婚祝い、出産祝い、内祝い、母の日など利用シーンは豊富。1万点以上の中からセレクト可能 |
6倍 |
ベルーナグルメショッピング |
お惣菜や海産物のほか、スイーツ、酒類など、豊富にラインナップしている通販グルメ専門店。全国各地から選りすぐりのグルメが食卓に届く。年12回コースや毎月第2・4日曜日だけの限定企画など、魅力的なサービスを実施 |
3倍 |
My Wine CLUB(マイワインクラブ) |
ソムリエが監修し、直輸入、自社専門倉庫で品質管理など、こだわりのワイン通販専門店。世界中のワインがお値打ち価格で楽しめるほか、年12回コース、毎月第2土曜日の「マイワインクラブの日」など、ユーザー目線のサービスも充実 |
3倍 |
山田養蜂場オンラインショップ |
ローヤルゼリー、はちみつなどのミツバチ産品で知られる山田養蜂場オンラインショップ。創業者が娘の健康を守るためにスタートした山田養蜂場。その原点を今に受け継ぎ、高品質商品を取り揃え。デリケートな天然素材に対して、分析や検査をクリアしたもののみ使用 |
11倍 |
ギフトランド |
世界40カ国以上の品物や、日本全国の特産品を豊富にラインナップ。その数はおよそ2,100以上。出発前に注文すれば、帰宅後の希望日時にお土産を届けてくれる。お土産選びの効率化や手荷物の削減により、旅行をしっかり楽しめる |
8倍 |
アユーラ化粧品オンラインショップ |
女性が活躍するほど肌へ受けるダメージが懸念される中、元気な肌に導いてくれる化粧品をラインナップ。ダメージに負けない肌づくりをサポートしてくれるアユーラ化粧品のオンラインショップ |
11倍 |
e87.com(千趣会 イイハナ) |
産地直送のフラワーギフト「e87.com」。大切な人に対して気軽かつお値打ち料金でフラワーギフト可能。誕生日や記念日に最適。また、100円購入ごとに1ポイント(1ポイント=1円相当)のイイハナポイントを進呈 |
4倍 |
NEC Direct(NECダイレクト) |
パソコンやモバイルPCを取り扱うNECの直販サイト。LAVIE Direct(ラヴィ ダイレクト)のカスタマイズ購入も可能。デジタル機器も充実しているほか、サポートサービスもしっかりしていて安心 |
3倍 |
ナチュラム |
日本最大級の「アウトドア、釣り、スポーツ用品」専門ショップ。取り扱い点数はおよそ40万点と膨大。キャンプやツーリング、フィッシィングなど、シーズンごとのレジャーに対応。オリジナル商品も豊富に取り揃え |
4倍 |
日比谷花壇 |
大切な人に気持ちが伝わるフラワーギフト。特別な贈り物や季節感のあるお花など、専属デザイナーがしっかりと形にしてくれる。高品質でハイセンスな日比谷花壇で思いを形に |
6倍 |
Puma Online Store |
サッカー、ゴルフ、ランニングなど、スポーツアイテムで有名なプーマ公式オンラインストア。有名デザイナーとのコラボファッションアイテムもあり。およそ2,000点以上の豊富な品揃え |
6倍 |
アメリカンイーグル オンラインストア |
レディースやメンズ、ジーンズ、Tシャツなど、アメリカンカジュアルからアンダーウェアまで豊富にラインナップ。限定サイズや限定商品なども取り扱うアメリカンイーグルの公式サイト |
4倍 |
JR東海グループ対象施設や店舗において、JR東海エクスプレス・カードを提示するか、指定商品を購入すると、割引などの会員限定特典が受けられます。対象店舗は以下のとおりです。
《会員向け優待特典》
施設やジャンル |
会員限定特典対象店舗 |
主な特典 |
---|---|---|
東京駅八重洲口に直結する「東京駅一番街」 |
花のババロア havaro/PARADIS(パラディ)、東京イッピン、資生堂パーラー、浅草今半、海老屋總本舗、資生堂パーラー、東京ラスク、東京凮月堂、NOAKE TOKYO、ARINCO TOKYO STATION |
エクスプレスカード等ご提示で、全品5%オフ |
新横浜駅直結の「キュービックプラザ新横浜」 |
レストラン、ファッション&ビューティなどにて |
ワンドリンクサービスやご利用料金の10%オフなど |
静岡駅直結の「パルシェ」 |
健康食品シゲタ、とんかつ新宿さぼてん、やまだいち、小山園茶舗、お茶の勝山園、竹茗堂茶店、葵煎餅本家、清水屋、ローゲンマイヤー、松柏堂本店、蔵好三坂屋、銀座たこ専、かしはる、ビアードパパ、モンマルシェ、グリーン グルメ、沼津魚がし鮨 テイクアウト店、日本初の流れ鮨 沼津魚がし鮨、マツモトキヨシ、おしゃれ工房、銀座かねまつ、アフタヌーンティー ラブ&テーブル、スリーフォータイム、フォルムフォルマ、サマンサモスモス、パミール、スーツセレクト、エム・エフ・エディトリアル、中央コンタクト/メアシス、ポポンデッタ、和真、スパクイーンズウェイ、東明館、しおや、手打蕎麦 やぶ福、しゃぶしゃぶ但馬屋、北海道ラーメン 北一条、ポムの樹、五味八珍 |
5%オフや商品1点サービスなど |
静岡駅直結の「ASTY静岡」 |
西安餃子、自家製麺 杵屋、信州そば処 そじ坊、博多 一風堂、SHIRTS PLAZA |
ワンドリンクやトッピングなど |
浜松駅直結の「MAY ONE」 |
プルミエール (アクセサリー)、リュテス (バッグ・ファッション雑貨)、BLOOM (ジュエリー)、トラベレックス (外貨両替・国際送金)、はんず (リラクゼーション)、中央コンタクト (コンタクトレンズ)、ブリックハウス シャツ工房 (メンズ・レディースシャツ)、しゃぽーるーじゅ (オムライス)、五味八珍 (中華ファミリーレストラン)、しゃぶしゃぶ 但馬屋 (しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題)、家族亭 (そば・うどん)、ハーモニーPlus’s (フットエステ・ボディケア)、沼津魚がし鮨 (海鮮寿司居酒屋)、デリフランス (ベーカリーカフェ)、石松餃子 (餃子)、一風堂 (ラーメン)、BAGEL&BAGEL (ベーグルベーカリー)、さがみ園 (お茶) |
5%~20%オフ、商品1点サービスなど |
豊橋駅直結の「カルミア」 |
チェスティーノ(パスタ、ピザ)、寿司丸忠(寿司)、三河開化亭(ラーメン)、カフェ&バー プロント |
5%~10%オフ、商品1点サービスなど |
JR名古屋駅 名古屋セントラルタワーズ12、13階タワーズプラザ |
デリツィオーゾイタリア・エビス トーキョー、京たまごキッチンモレット、浅田・伊兵衛、スーツァンレストラン陳、ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ、キハチ、大かまど飯 寅福、山本屋総本家、名駅 なだ万茶寮、八かく庵、加賀屋、すし 桂、花の茶屋 両口屋是清、マーノ・マッジョ、天ぷら新宿 つな八 |
10%オフ、商品1点サービスなど |
JR名古屋駅、岐阜駅、一宮駅、高蔵寺駅直結 |
廣寿司、そば・酒処 みやび、キッチンなごや、まるや本店、てつえもん、amano、A&Fカントリー、ショッフェル、小さな時計屋 JR名古屋駅店、赤い鳥、ウエストパシフィック |
5%~10%オフ、商品1点サービスなど |
京都駅直結の「ASTY京都」 |
西尾八ッ橋 ぎをん為治郎、京湯葉「ゆば庄」、京町家茶屋抹茶亭福寿園、竈炊き立てごはん土井、パスタモーレ、京ダイニング八条、らーめん しおじ |
5%オフ、商品1点サービスなど |
宿泊 |
ホテルアソシア新横浜、ホテルアソシア静岡、ホテルアソシア豊橋、名古屋マリオットアソシアホテル、ホテルアソシア高山リゾート |
ネット限定プラン |
旅行 |
JR東海ツアーズ |
カード利用で3%オフ |
車 |
タイムズカーシェア |
会員カード発行手数料無料 |
ワンダフルプレゼント21 |
ワシントンホテル/ホテルグレイスリー、小涌園、緑涌、藤乃煌、ホテル椿山荘東京、太閤園 |
ポイント5倍 |
資格 |
資格のLEC(株式会社東京リーガルマインド) |
受講料が割引 |
JR東海エクスプレス・カードのデメリットは、新幹線の改札を通過するために、EX-ICカードが必要なところです。クレジットカード一体型ではないため、クレジットカード以外にもう1枚管理しなければなりません。新幹線を利用する際には、EX-ICカードを忘れないように気を付けましょう。
また、ETCカードの発行手数料がかかるところもデメリットです。クレジットカード付帯のETCカードは、年会費だけでなく、発行手数料無料のものも多いため、たとえ1,100円(税込)でも余分な費用が掛かることはマイナスポイントでしょう。
JR東海エクスプレス・カードと同様に、エクスプレス予約が可能なカードとして、J-WESTカード「エクスプレス」があります。J-WESTカード「エクスプレス」はJR西日本が発行しており、グリーンプログラムにも対応しています。
J-WESTカード「エクスプレス」は、エクスプレス予約でお得に新幹線が利用できるほか、駅で切符を受け取るネット予約サービス「e5489」によって、山陽・九州・北陸新幹線やJR西日本・JR四国・JR九州エリアの特急列車などがお得に利用できたり、J‐WESTカード会員限定の優待特典が受けられます。
結論としては、JR東海より東の利用が多ければ、JR東海エクスプレス・カード、JR西日本より西の利用が多ければJ-WESTカード「エクスプレス」がおすすめです
JR東海エクスプレス・カードがおすすめな人は、旅行やビジネスで新幹線を頻繁に利用する人、遠方に新幹線で移動する事がある人です。旅行やビジネスで新幹線を頻繁に利用するのであれば、お得にポイントが貯められます。利用料金の割引も大きくなるため、必須のカードといえるでしょう。
また、たとえ単発でも遠方に移動するのであれば、割引額が年会費を上回る可能性があります。割引料金と年会費を比較し、割引料金の方が高ければ、JR東海エクスプレス・カードを活用すると良いでしょう。旅行傷害保険も付いていますので、安心して移動が可能です。
JR東海エクスプレス・カードは、リーズナブルな年会費でありながら、充実した旅行サービスが付いた嬉しいクレジットカードです。新幹線を利用すればするほど割引やポイント還元がお得となりますし、改札口をスムーズに通過できて便利となります。
ネット予約や予約変更もカンタンにできますし、万一のキャンセルでも費用負担が軽くなりますので、新幹線ユーザーに欠かせないカードです。
また、低年会費でありながら、旅行傷害保険やショッピング保険もしっかりついていますし、紛失盗難の補償もあります。3つの国際ブランドに対応していることからも、利用シーンの幅が広いため、上手に活用しましょう。